ベビーアルバム作りを応援
手作りアルバムすすめ隊
スマホ写真のプリントは簡単(vol.9)
赤ちゃんや子どもの写真、スマホの中でそのままになってませんか?
みなさん!子どもの写真撮った
☞ いい写真をInstagramにアップ
☞ 終了~・・
となってませんか?
いやいや、そのままでいいわけではないと思ったからこのページを見にきて頂いているのだと、きっと思うのです('◇')
何が良くないのか??
せっかくカワイイ写真が撮れているのに「形として残ってない」からですよね。
Instagramはママのためのツールなので、子どものためを考えたら可愛く撮れているものこそプリントして残しておきたいですよね 。
なぜプリントしないの?その理由は・・
スマホはいつでも気軽に写真が撮れる = いつのまにか枚数が半端ない
保育園でママに話を聞いてみると
「写真はたくさん撮るけど、プリントしたことはないよ」
と言う人が多かったです。
子どもが年中さんで今5歳だとしたら、産まれてからでなんと5年分!の膨大な写真データ。
これを選別して現像・・気が重いですよね。これが子ども写真沼。
そうならないためにも、選別、お気に入り♡マーク付けだけでもマメに!
今からでも間に合います。あと5年後にデーターが10年分にならないように、今からでも習慣つけるとナイスママです!
こんな時 ちょっとスマホを整理しよう
■ イベントがあった日
例えば運動会。いっぱい連写します。ぼけてしまったり要らない写真は片っ端から消しておきます。メモリ不足解消にも一役。可愛いなぁ~よく撮れたなぁ~と思った写真は♡マークを入れておきましょう。
■ とにかく、お気に入りの写真はすぐにプリント
これが本当に何よりの近道!
私の周りでも上手に写真整理している人は一様にこまめにプリントです。
プリントした写真は封筒やビニールに「5才運動会」などメモして箱のなかに。
1年分たまってからアルバムに・・だと、スムーズにアルバム作りに移れます。
~Instagram 毎月8枚頼んだ「ましかく写真108枚」をMサイズアルバムに入れる の巻
それではスマホ写真のプリント方法です
とても簡単スマホ写真のプリント
5通りのプリント方法を紹介
子育てママは忙しく時間がとても貴重ですよね。
ご自分の生活パターンやこのみで選びましょう。
1・カメラ屋さんでプリント注文
今、おうちフォトスタジオで可愛く上手に写真を撮るママも増えてます。せっかくの写真だから大きな画面で確認してから現像したい人におすすめ。
最近はショッピングモールの中にプリントできるコーナーが入っていることも増えました。パパに子どもを小1時間見てもらって、スマホを機械につないでデータを細かいところまで確認。
もちろんトリミング、色補正もできます。あとは現像したい写真を選びプリントサイズや枚数を選んで注文するだけ。
終わったらパパ達と合流。もうひと買い物終わらせたら出来上がりの時間。カウンターで受け取り。なんてスムーズ~♪
自宅からネットで注文しておいて、取りに行く方法もありますね。
2・コンビニプリント
セブンイレブンやファミマなどコンビニのコピー機でも写真をプリントできます。
専用のアプリを入れれば、アプリ操作でプリントできます。
どうしても急ぎで写真をプリントしたいときには便利です。
3・アプリ(スマホ)で注文する
働くママさんの通勤時間、子どもがお昼寝してくれた時間。
そんなすき間時間にアプリから簡単に注文。「カメラのキタムラ」や「しまうまプリント」その他にもたくさんプリント注文できるアプリが存在します。
この方法のいいところは、
「自宅に届けてもらえる」
「写真のグレードが選べる(高品質や低価格など」
ですね。
注文方法は手作りブログで詳しく紹介しています↓
赤ちゃん子どもの写真は、しまうまアプリでスマホから現像が便利!
スマホの写真を現像〜しまうまプリント編〜
4・スマホから自宅のプリンタで
最近のプリンタは大体ワイヤレス(ブルートゥース)でつないで、スマホのアプリから直接簡単にプリントすることができるようになっています。
パソコンをお持ちの方はデータをPCにうつして、大きな画面で確認するとピンボケなどがこまかなところまで見れます。
アイフォンから直接プリンタで印刷の方法を手作りブログで紹介してます。↓
スマホで撮った写真を、アイフォンから直接プリントする。
5・パソコンに移してWEBで注文
スマホから一旦パソコンにデータを移して、ネットで注文。
ちょっと面倒なように思えますが、これだとあわせて写真のデータのバックアップをとることもできます。
在宅でお仕事する人も増えたのでおうちにPCがあるのであればこれが一番確実♪
どうやってスマホの写真をパソコンに移していいかわからない?そういう方もご安心ください。操作はとっても簡単です。 このページの↓でご説明してます。
■いずれにしても、ポイントは
どの方法でプリントするにも、最初にご紹介した「撮ったらその日に写真整理」という習慣が活きてきます。
要らない写真は消す、良い写真には♡マーク。
これをしておくと写真選びがめっちゃ楽です(´ω`)
スマホからパソコンに写真データをうつすには
I-phoneの場合
充電器についているUSBケーブルを使ってパソコンとiPhoneをつなぎます。
マイコンピュータに表示されるフォルダを開いて、移したい写真を任意の場所に保存するだけ。
詳しい手順は手作りブログで紹介してます。
iphoneの写真をパソコンに保存したい
その他にもUSBに直接差込みデータを保存できる「USBメモリ」というものもあります。これだとまずはiPhoneにUSBメモリを差し込んでデータを保存、そのあとパソコンに差し込んでデータ確認できます。
アンドロイドの場合
こちらも充電器についているUSBケーブルでパソコンとスマホをつなぎます。
該当のフォルダから写真データを選んで、任意の場所に保存します。
詳しい手順は手作りブログで紹介してます。
デジカメ写真をスマホに移したい★アンドロイドでやってみた
こちらも「USBメモリ」で移す方法や、スマホ内の「マイクロSD」にデータを移してそれをパソコンで確認する方法もあります。
ブルートゥースやアプリを使う
その他にもブルトゥースでつなぐ方法や専用のアプリを使う方法もありますが、ケーブルをつなぐのが一番簡単です。
自宅プリンタとお店 どう違う?
実際手軽な自宅プリント、でも費用は?
今はプリンタとスマホがあれば簡単に自宅で写真の印刷ができますが、実際に費用や品質が気になるところかと思います。
1.インク代
プリンタのメーカーは商品ごとに、印刷にどのくらいのコストがかかるかを発表しています。安いものは 17円/1枚 高いもので 40円/枚 くらい。
目安として約20円くらいの機種が多いようですよ。
2.紙代
紙の種類や質によって違い、光沢紙を選ぶとしてだいたい 1枚5~10円くらいです。
3.プリンタ本体と電気代
本来ここにもコストはかかっているのですが、今回はこの分は考えないものとします。
(2023年 7月調べ)
・しまうまプリント・・「プロ仕上げ」 1枚/22円
「オリジナル」 1枚/10円 「フジカラ」ー 1枚/15円 ete
・カメラのキタムラ
1枚/45円
※送料入れず
【まとめ】
自宅プリントの場合は 25~35円ほど/1枚
プリントサービスの場合は 約19~45円ほど/1枚 (最安はなんと8円~/1枚)
金額でいえば、プリントサービスの方がお得になる場合が多いようです。
自宅でプリントのメリットは?
プリントサービスの方が料金がお得なら、自宅プリントのメリットは何でしょう?
一番は、気軽に家で出せるので、欲しい時に欲しい写真がすぐにプリントできること。
あとは、画像のソフトを扱えるひとには、思い通りにサイズ変更やエフェクトをかけて色加工できるところかなと思います。
おすすめの現像先と注意するポイント
【使い分けてみよう】
年賀状をもらって、
「おおぉ~厚みもあって豪華~ 写真も綺麗~」
と思ったことありませんか?
逆に言うと、
「う・・安っぽい」
もあったりして(笑)
値段が安ければプリントする用紙も、プリント自体の質も変わります。
出来上がりの色合いもそれぞれです。
明るく被写体が小さく写っているものは、安いサービスのものでもあまり差を感じなかったのですが、暗めの写真や画像の細部までアップでうつっているものは、安いタイプではイマイチでした。
どこで頼むかによってもやはり差があるようですので、使い分けして賢く活用しましょう♪
【ためしプリントが有効】
せっかくのお気に入りの写真をプリントするのに、仕上がりがわるいと残念な気持ちになります。そこで、おすすめなのが試しプリント。
明るい写真、暗い写真(家の中)、暗い写真(夜、屋外)、夕焼けの時など、利用しようとしてるサービスのところで試しにプリントを出してみましょう。
上のパターンだと4枚程度でOKです。
以前、いくつかの会社で試しにプリントして見たのですが、安いサービスを選んだ時によくなかった例があります。
・旅館に泊まった時の夜の室内の写真で、照明がくらめだったのもあるのですが、プリントした写真は肌の色がとても赤く、ちょっとまだらに見える写真でした。
・家のお風呂で赤ちゃんをお風呂に入れているときの写真。こちらも肌が赤くまだらに見えるような写真でした。
たくさんの写真をまとめてプリントして、結果がわるければ残念ですので、事前に数枚はプリントしてみて、問題ないか確認されるのをおすすめします。
同じ会社のサービスでも、どのランクを使うかで写真の出来は違います。
バースデーフォト、おうちスタジオ、記念の旅行。赤ちゃんから子どもが小さいうちは素敵な写真を撮れる機会がいっぱいありますよね!そのままスマホにいれっぱなしはとってももったいないので、まず現像!やってみて習慣になると楽しくなります。
「写真フレーム台紙」
「ママが写真残してくれたから良かった!」って家族からきっと言われます。ナイスママめざして!(^^)!楽しみながらやってみましょう♪♪
私達が赤ちゃんのアルバム
にこだわる理由
想い出いっぱいのアルバムは宝物
赤ちゃんや小さな時期はあっという間に過ぎていきます。
その瞬間をたくさん残してあげるのはパパママの幸せでもあります。小さい頃の写真をみると止まりません。小さい頃の写真って可愛くて可愛くて、撮っておいて良かったと心から思います。
時間は止まりませんが、写真はその瞬間を残せます、初めて立った時、初めて歩いた時。
自分では記憶していない時期ですが、その時にあった出来事、パパママの感じたことが写真と一緒にコメントとして残っていると、自分が親からの愛情をたくさん受けていたことを感じられる、世界で1冊の最高の宝物になることでしょう。
そして子供達が親になったときそのアルバムの記憶は、その子ども達の子育てにきっと楽しさを運んでくれると思います。
パパママが手をかけてつくるこの「宝物」をぜひ、沢山の子供達が手にすることができたらいいなと思います。子ども達のアルバムをたくさんの人に作ってもらえるよう、そのモチベーションを持ってもらえるような商品、コンテンツ作りに励んでいます。
みなさんのアルバム作りを応援します!
「お子さんのアルバム作りを楽しんでいただけるように」
MonoWhiteではアルバム作りを楽しんでいただけるように、モチベーションがあがる商品づくりやInstagramで情報発信をめざしています。
MonoWhiteベビーInstagram
みなさんのアルバム作りを応援しています。
「すべてのこどものひざの上にアルバムを」モノホワイトのねがいです