ベビーアルバム作りを応援
手作りアルバムすすめ隊
アルバムのデコレーションと写真のレイアウト(vol6)
写真の並べ方も、装飾も色々あります。
アルバムを作る前に自分はどんなアルバムを作りたいか、そんなイメージをもってスタートするとアルバム作りがより楽しく、スムーズに進みます。
何のアルバム(誰の・いつの)、どんなアルバム(写真の量・アルバムの雰囲気)、デコレーション(どんな装飾・コメントの量)という感じです。
何となくでも全体のテーマを決めてからアルバム作りをスタートしましょう。
最初にアルバムのテーマを考えてみよう
何のアルバムを作るか
アルバムを作る前に自分はどんなアルバムを作りたいか、そんなイメージをもってスタートするとアルバム作りがより楽しく、スムーズに進みます。
まずは「産まれてから1歳までの赤ちゃんアルバム」「0~3歳までの赤ちゃん~幼児期のアルバム」「幼稚園の時のアルバム」など、何アルバム(入れる写真)を考えます。
アルバムの雰囲気
作るアルバムが決まったらどんな雰囲気に仕上げるか、イメージをしましょう。「かっこよく」「可愛く」「シンプルに」「楽しく」など。
大枠のテーマがあると写真の並び方、写真選び、デコレーションの種類などが決めやすくなります。
ページ構成を考えてみる
生まれてから1歳までのファーストアルバムを作るから、まずは「産院での写真」「退院後」「お宮参り」「2~12か月の月齢ごと」「クリスマス」「誕生日」「もちふみ」のページを作りたいなど、なんとなくアルバム全体のページ構成をイメージします。
あとはどんな雰囲気で写真を並べるか、装飾の雰囲気などを想像しながらアルバム作りに入るとスムーズにスタートできます。
写真の並びや装飾
写真の並びは「L版をきちっと並べる」「お気に入りは2L版に」「ましかく写真で」「ランダムに」「トリミングして」など、なんとなく想像すると写真も選びやすいと思います。
撮りためた写真から選んでアルバムを作る時は、どんな写真を持っているかで作りたいページが左右されます。最初にある程度写真の整理をしてから進めるといいですね。
成長とともにアルバムのページを増やしていくときには、作りたいページを意識して写真を撮るのもいいですね。
装飾のテーマを決める
デコレーションのテーマって?
どんな装飾にするかを想像するというのは意外と難しいと思います。使うデコグッズや、装飾の仕方で「かわいく」「かっこよく」「豪華に」など、アルバムの雰囲気を変えることができるのです。
ポップな色合いや淡い色のデコレーショングッズ、とくに花柄などのダイカットやフレーム、ペーパーやマステを使うことで雰囲気をつくります。
落ち着いた色のデコレーショングッズを使い、ワンポイント・ツーポイントくらいで装飾。セピアやモノクロ写真を組み合わせるとより雰囲気がでます。
明るめの色でいくつかのデコレーショングッズを使うと豪華な雰囲気に!アミューズメントパークでの写真や着物の写真など、合わせる写真を上手に選ぶとより効果的です。
テーマがきまればよりデコレーションもしやすくなります。
アルバム作りに便利なグッズを紹介します
たったこれだけ、でも便利
箱は道具や写真・デコグッズをなおすため。定規は「30cmの方眼定規」、はさみ、ペンカッター、カッターマット。どれも簡単に用意できる、アルバム作りに便利な道具たちです。
ピンセット、のりがあると更にいいでしょう。
お道具箱が決め手です!
普段忙しいママさん、子どもが寝ている間にベビーアルバムをつくろうとするんだけど、プリントした写真、道具、デコグッズが散らかっちゃう。
さっと出して、さっとなおせちゃう【箱】にまとめられると便利かも。
道具箱があることで、散らかりがちな装飾やペーパー、 現像した写真、定規や危ないカッターもひとつにまとめて、子どもの手が届かないところへ「ぱっと」片付けて、 時間があいた時に「さっと」出せる!
やりやすさアップでモチベーションもアップで~す♪
というわけで「お道具箱セット」作りました!
定規にカッター、マットにトレイや箱がセットになってます。
簡単に手に入る道具ですが、「揃えるのが面倒だ」という方のためセットに。
「使ってみると思ってたより便利でした」とのお声結構頂いてます。
詳しくは商品のページで↓
お道具箱となかみセット 2,420円
当店がオリジナルデコグッズを作った理由!
忙しいママのために
手作りアルバムのイメージが出来たから、次はアルバム作りの準備でデコレーショングッズを揃えようと思ったけど…
「まだ子供がちっちゃいから、売り場で見るのが大変」
「ネットでいろいろなお店をチェックするのは大変」
「色んなお店から買うと送料がたくさんかかっちゃう」
むむむ…
こんなことでアルバム作りのモチベーションを下げてほしくない!
ということで、装飾グッズを探す「手間」「暇」が楽になるように、赤ちゃんアルバムや小さな子供のアルバム用をチョイスして当店で簡単に揃えられるようしました。
赤ちゃんアルバム作り、たのしんでください。
ママの立場にたって使いやすくカワイイくをテーマに「男の子用」「女の子用」「CUTE」「POP」などの分類のセットもあります。
マスキングテープやミニセットなども、合わせてご購入頂けるように用意しています!
すすめ隊 次のおすすめページは
「コメントはたくさん入れよう(vol.7)」です。子どものアルバムはコメントがたくさん入るととても楽しくなります。一番のおすすめです。
コメントはたくさん入れよう(vol.7)
当店おすすめ商品の紹介!
アルバム装飾に便利! オリジナルデコセット
-
ファーストアルバムにピッタリ!
手作りアルバムデコレーションセットBaby (女の子)
¥2,200(税込) -
初めてのアルバムにピッタリ!
手作りアルバムデコレーションセットBaby (男の子)
¥2,200(税込) -
アルバムを楽しく飾ろう☆
手作りアルバムデコレーションセットPOP
¥2,200(税込) -
女の子の手作りアルバムを もっともっと可愛く
デコレーションセットCUTE♪
¥1,870(税込)

「すべてのこどものひざの上にアルバムを」モノホワイトのねがいです