ベビーガウン
(赤ちゃん用バスローブ)
なんといっても可愛い、ベビーガウンを着てる姿
我が家のお客様が、バスルームにかけてある息子のベビーガウンを見つけると
「え?子供用もあるの?」
って必ず驚きます(笑)
ベビーガウンっていがいと知られていない存在なんですね。
でも、あるととっても便利なんですよ。
一人で赤ちゃんをお風呂に入れるママも、ぱっときせて手が離せる!
これって助かるんです。
でも何といっても着た姿がとってもカワイイのです♪
カワイイだけじゃない、寒い時にあると便利なベビーガウン
ベビーガウンを来ている姿は可愛くて思わず微笑んでしまうのですが、見た目だけでなく1枚あると特に寒い季節はとても便利です。
1~2歳ころ、活発になるとなかなか子供たちはいうことをきいてくれません。
我が家もお風呂上りにすぐに脱衣所から抜け出してしまいます。そのままママがいそいで裸で追いかけることにも・・・
そんなときにベビーガウンがあれば、脱衣所でぱっと着せてしまえばOK!
まずはママが身支度をおえて、そのあとで子供のケアができるのです。
ママにも子どもにもやさしい、そして着た姿がとても可愛い!
そんなベビーガウン、ギフトにもおすすめですよ。
いつくらいから使うの?
「いつから」と決まっているわけではないですが、「はいはい」で活発に動けるようになったころからあると便利だと思います。
我が家はちなみに3歳になるまで「11月~4月ごろ」に使ってました。
お風呂上りしか使わないのと、使う季節も限定していたので3年間、問題なく使えました。
数年にわたるヘビーなお洗濯にも耐えたしっかりパイル地はお墨付きです☆
どうやって使うの
お風呂上りにかるくタオルでかるくふいてあげた後に、ぱっと着せてあげましょう。 使用している国産のパイル生地は吸水性、保温性が高いもので、きれいにふけてなくても全然大丈夫です。
そのあとご自分の身づくろいをしてから子供の着替えなどさせてあげて下さい。
子供を自由にさせてあげるまでの時間が短くなるので、
ママが裸のままの時間も短くなります。また子どもの湯冷め防止にも。
忙しい家事と子育て、ちょっとしたことですがガウンを着た姿にも癒されてください。
やさしさと品質の日本製、ガウンの素材と縫製
ベビーガウンは直接赤ちゃんの肌にふれるものになりますので、モノホワイトでは
赤ちゃんの肌に優しい日本製のノンフォルマリン加工のコットンパイルを選んでいます。
大人用ガウンにも使われているような"リッチなパイル地"
両面パイルで表はパイルがカットされた肌触りのいい表面に、裏は吸収性にすぐれたループ状になっています。
また縫製にもこだわり、見返しやフード部は肌触りとデザインを考えサテンバイアスでパイピングしています。もちろん縫製も日本の職人さんが1つ1つ手作りしています。
こだわって作りました、ベビーガウンのデザイン
モノホワイトのベビーガウンのデザインの特徴は、まさに大人が着るデザインをそのまま小さくしたようなデザインで、着せてみると可愛いんだけど何だかとっても生意気(笑)。 その雰囲気をもったまま、着せやすさもあるサイズをとパターンナーさんにお願いしてオリジナルの型紙をおこしてもらいました。
シンプルで高級感があるデザインを心がけて完成しました。
そしてシンプルなガウンのオリジナル度がアップするように、胸元に刺繍をお入れします。デザインにあわせて、大人っぽいイニシャル刺繍です。
お名前のイニシャル「名字」「名前」の2文字が重なるデザインです。
刺繍カラーは11色。あなたのベビちゃんにぴったりのお色を組み合わせて選んであげてください。
形とデザインともに高級感があると、ギフトでも好評いただいています。
ベビーガウンの商品ページはこちら

MonoWhiteのベビーガウン誕生のお話
始めて我が家にベビーガウンが来たのは長男のベビーギフトでした。
アメリカ在中のいとこが出産祝いにとお洋服を何着か送ってくれて、そのうちの一つがベビーガウンでした。
最初ガウンを見たときは「これっていつ着せるの?」とよくわからなかったのですが、1歳ごろにふと思い出し、着せてみました。
これが使ってみるとと~っても便利!!
そしてガウンを着ている我が子の可愛さにつくづく惚れました(笑)
それから『他にはない、シンプルで大人っぽいシルエットのベビーガウンを作りたい!』 との想いがわいてきて、パタンナーの方にお願いしてオリジナルデザインのガウンのパターンを作ってもらいました。
そしてオリジナルのイニシャル刺繍をいれて完成!
希望どおりのシンプルで大人っぽい小生意気な可愛いガウンが誕生しました!