-
想い出の布で作る小さな箱
-
生地持込み メモリアルボックスSmall
アルバムで好評な「生地お持込みサービス」 その生地お持ち込みサービスにメモリアルボックスも加わりました☆⡱ こちらはメモリアルボックスSmall。
大人が手で包み込めるほどの小さなボックス。乳歯やへその緒入れなどにもピッタリです
赤ちゃんの頃の大切な想い出
1歳をすぎたらそろそろメモリアルボックスが欲しくなります。幼児の頃の想い出深い、ずっととっておきたいものってありますよね。大切な想い出のものがどっかにいってしまわないように、そしていつか大きくなったあなたのために・・
「生地お持ち込みアルバム」と一緒に
2冊目、3冊目のアルバムとしてご依頼が多い「生地お持込アルバム」ちょうどお子様が1歳や2歳になる前このタイミングって、育児日記やへその緒などの収納場所を作りたいと思う頃です。
産院でもらったへその緒ケースがあるけれど、ずっととっておくものなので自分好みの可愛い箱に入れて保管できると嬉しい♪ 9.5㎝角ほどの小さなカルトナージュの箱。ほんの少しの生地でできますので、アルバムとおそろいで作ってみませんか☆
【メモリアルボックスSmallに必要な生地】
表側の生地: 幅90㎝ もしくは108㎝×20㎝
内側の生地: 幅90㎝ もしくは108㎝×15㎝
(おおよその色の指定のみになりますが、内布は+250円でこちらで用意することも可能です)
ほんの少しの生地でできるので、せっかくだったらアルバムと一緒にオーダーしませんか♪パパママ、そして子どもにとっても一生大事にしたい宝箱になりますよ。
LIBERTYでメモリアルボックスSmall
生地屋さんにいくと沢山並んでいるリバティ☆⡱可愛いなぁ~でも高いなぁ・・というママさん!ほんの少しの生地でできるSmallなら、とびっきりお気に入りの生地で作れます
「Lサイズのアルバム+Small」なら60㎝でできます♪Irumaのような大柄で位置合わせをご希望の場合は70㎝あると安心です♪憧れのリバティでぜひ☆⡱
こちらはメモリアルボックス大小のご紹介♪
「メモリアルボックス大+Small」でも表布は70㎝(柄合わせ希望の場合80~90㎝)でできちゃいます!おそろいのボックス♡ 届くまでワクワク♪がとまりません!
メモリアルボックスSmallの中の小さな箱
メモリアルボックスSmallには小さな箱が2個付いています。
フラワーとダブルラインの2パターン
メモリアルボックスSmallに付属している小さな箱は2種類☆ 曲線が美しい小さな花と蝶々があしらわれた繊細なデザイン アンティークデザインの文字としっくり馴染むダブルの枠ライン ちいさな紙の箱2種類のご説明でした☆スクエアBOX【フラワーorダブルライン】を選んで頂き、イニシャルも教えてください。
小さなメモリアルボックスの中にはピッタリ納まる2つの箱が付いています。
イニシャルをお入れしてお送りします☆ フラワーかダブルラインかカート通信欄にてご希望をお聞かせくださいね♪
小さな紙の箱について 詳しく見る小さな紙の箱についてを 閉じる
2種類の小さな紙の箱
まずはイニシャル入りスクエアBOXのご紹介です
スクエアBOX【フラワー】
スクエアBOX【ダブルライン】
スクエアBOXの中にはコットンを3枚敷きました。ふんわりコットンだから「ベビーリング」や「へその緒」を入れてもいいと思います☆
2つ目の小さな箱 Tiny BOX
それでは次のご紹介は2つ目の小さな箱、Tiny(タイニー)BOXです。
ホリーカードをイメージしたデザインになっています
3つの仕切に分かれています。右の画像はガーゼでくるんだ乳歯を入れた様子です。FirstCurl(産毛)を入れたい・・などのご希望で3つの仕切がない方がいい方はカスタム可能ですので注文時にお声かけくださいね。
大事なものを包むためのガーゼ
小さなガーゼ・・あった方がやっぱりいいかなと思ったので3つプレゼントします。
成長した子供たちが、何が入ってるの?って開ける日が楽しみになりますね(^^)/
おそろいってカワイイ!
『生地お持ち込みアルバム』はこちらから
大好きな北欧柄、リバティプリントや作家さんの生地♡好きなものに囲まれたいママさんには最高に嬉しい!子どものものだし、ずっと残ると思うとなおのこと☆⡱
こちらで生地お持ち込みアルバムについてご案内しています
いつまでも眺めていたい
『生地持込メモリアルボックス』はこちらから
-
メモリアルボックスの大きい方はA4ほどのサイズ。産着や育児日記、母子手帳、命名書などサイズがあるものもちゃんと収めてくれる頼れるボックス♡
メモリアルボックスSmallはへその緒や乳歯、ベビーリングなどを入れておくのにピッタリな9.5㎝ほどのボックスです。
箱の土台から組み立て生地を貼っていくカルトナージュという手法を使って作ります
初めて作るアルバム「ファーストアルバム」に人気の名入れ刺繍アルバム
カッコいいリバティプリントのアルバム
Instagramでも大人気!リネン素材でつくるベビーアルバム

「すべてのこどものひざの上にアルバムを」モノホワイトのねがいです