- ☆入荷しました!☆
幼稚園や保育園の卒園で、お世話になった先生に☆ - さくらいろ Small アルバム
1ページに写真一枚のちいさなアルバムは数あれど・・
なんと、これは台紙も増やせる!そしてレイアウトしやすいフリー台紙!
真鍮ビスの本格的なアルバムデザインなんです。
卒園・卒業のときに先生や大切な人へ贈るのにピッタリですよ
価格 1,300円(税抜き価格)
ライトフリーアルバム(フレーム)
SIZE :H181×W190
素材 :マットPP加工紙
台紙 :8枚付き(貼り付け有効サイズH175×W143
納期:入金後翌日発送
★小包便(200円)の配送も可能です(^o^)丿★
価格 500円(税抜き価格)
ライトタイプフリーアルバムです
真鍮の外ビスのゴールドがいいアクセント☆
台紙が増やせる本格的なアルバムが・・
ちっちゃくなった!!そんな感じです。表紙を開いてみましょう
向かって左が表紙裏です。ここにお写真を入れると表紙のフレーム枠から見えるようになってます。L版写真サイズです。
向かって右。紙が一枚入って、フリー台紙にすすみます。
フリー台紙は8枚(16ページ)付きです。
クリーム色のやさしい表情もおすすめポイント。写真の貼りなおしが簡単な粘着力の軽い台紙です。こちらがスペア台紙5枚(別売り500円)です。ツギビスが付いていて自分で増やせます。
外ビスのアップ。
真鍮メッキの落ち着いたゴールドとさくら色が春らしさを感じさせてくれます。裏のお写真です。
表紙はマットなPP加工。厚みもしっかりあって、持った感覚も大事だなって思ってます。
-
さぁ☆次はいよいよ卒園アルバム用にデコレーション例を見てみましょう(^o^)丿
デコグッズも販売しているのでご一緒にどうぞ。
卒園アルバム デコレーション例1
~せんせい 3年間ありがとう~
カードセット(フレーム)を使ってみました◆
フィルムを並べたような形のダイカットです。
片方にメッセージ、片方にお写真を入れて使ってみてはいかがでしょうか♪ギンガム6色です。6色とも優しい色なので男女MIXで使えます。
フィルムの枠に糊しろをつけたサイズのメッセージカードも6枚付いています
カード(フィルム)はW121×H79です。
窓の部分はW49×H41です。
メッセージカードは窓にぐるりと5㎜ほど余白をとってW60×H50です。裏の画像です。糊を付けてメッセージカードが貼れるようにしてます。
でも窓の両方お写真でもいいし、他の紙を足して両方メッセージでもいいし、アイデア次第♪
この枠って案外いいサイズなんです☆ママ達もお写真選びやすいと思いますよ(^^)
メッセージは子ども達が書いても親が代筆してもOK!文を考えるのが苦手というママもこのくらいのサイズなら喜んで書いてくれそう
価格 600円(税抜き価格)
卒園アルバム デコレーション例2
カードセット(ロゼット)を使ってみました
可愛いロゼット型のカード。 こちらもギンガム6色でご用意しました~。
丸いところにメッセージを入れたり、お名前カードとして使ったり♪アイデア色々リボン+丸でH88ほどです。丸は長いところで直径57㎜。楽しくて卒業らしいアルバムデコレーションです
こちらの写真はエーワン・写真シールというものを使って印刷しました。写真加工も比較的やりやすかったですよ(^^)
台紙にちらしたさくらの花びらも販売しています。大小さくらと花びら合わせて70枚たっぷり♪微妙なピンク色のグラデーションが綺麗です
価格 500円(税抜き価格)
こちらは上の画像で"みほせんせい"のメッセージを書いていたフレームカードです。
メッセージカードのサイズはW125×H105ですピンクとブルーの フレーム+メッセージカードが1枚づつ付いています。メッセージを書いた後に糊などで固定すると良いと思います♪
価格 200円(税抜き価格)
モノホワイトのベビーアルバム
モノホワイトのベビーアルバムは「刺繍名入れアルバム」「ビンテージプリントアルバム」「コンパクトサイズアルバム」「お好きな布でベビーアルバム」をご用意しています。
またベビーアルバム用の装飾グッズも販売しています。

「すべてのこどものひざの上にアルバムを」モノホワイトのねがいです