- イニシャルとバースデータの英文刺繍が入ります
- Embroidery Linen
(エンブロイダリー・ホワイトリネン)
スタイリッシュな英文刺繍
赤ちゃんのためのファーストアルバムは特にこだわりたい
そんな パパママには、 赤ちゃんのための英文刺繍がほどこされたベビーアルバムです。
「刺繍がカッコイイ!」 「ほかで見たことがない」と大変ご好評頂いているオリジナルアルバムです。 10年後、20年後に我が子がこのファーストアルバムを手にしている。
そんな日を思い浮かべながら、特別な1冊を選んでくださいね。
イニシャルとバースデータが英文で刺繍されます
大きなイニシャル刺繍
アンティーク刺繍を参考にしながら、頭文字のイニシャルモチーフを1つ1つ作りました。MonoWhiteオリジナルです☆ ↑刺繍カラー:グリーン
ベースのホワイト・リネン
ここ数年、リネン素材の人気はますます上がっています。私が大好きなアンティークのイニシャル入りリネンは中世から1900年頃までヨーロッパで手刺繍で大切な人のために作られたもの。リネンはずっと人々に愛されてきた素材です。
イニシャルモチーフとバースデータの刺繍、パパママのお名前も
イニシャル刺繍の下に英文で赤ちゃんのお名前やバースデータ、パパママのお名前が刺繍にてレタリングされます。
※時間表記についての参考
12時間表記(a.m/p.m.)の場合に深夜0時は→0:00a.m.が日本では見慣れている気がしますが、英米では深夜0時→ 12:00a.m.:お昼の12時→12:00p.m.となるそうです。
当店では深夜0時→0:00a.m. お昼の12時→12:00p.m.とされる方が多いです。
刺繍内容
G (イニシャル)
Gen was born at 8:52 am
on Saturday January 4, 2020, Tokyo.
The boy weight 3,120 g and
he was 49.5 cm tall at birth.
Father first name Takuto
Mother first name Minami
【日本語訳】
げんは2020年1月4日土曜日午前8時52分に東京に生まれました。
その男の子が産まれたときの体重は3120g、身長は49.5cmです。
パパの名前 たくと
ママの名前 みなみ
刺繍オプションにてイニシャルの部分をお名前(漢字)に変更したり、最後にメッセージを追加するなどカスタムも可能です。
ご注文時はカートの【通信覧】に以下の内容を貼り付けて、内容を記載してください。
刺繍について良くあるご質問
Q:項目の一部「身長」や「体重」・「時間」などの項目が不要なので外してもらえますか?
A:はい、一部の項目をなくすことも可能です。
名入れ刺繍の色は11色から選べます
ベースの生地ホワイト・リネンから少し濃い目の色の糸をおすすめしています。※「ホワイト」「ピンク(薄め)」は色が馴染みすぎて文字が読みにくくなります。
大きな白のフィルム台紙
台紙は白のフィルムタイプ。表面のフィルムを剥がして、のり付きの台紙に写真を貼ります。
フィルムでカバーをするので写真を傷めません。
フリー台紙なので自由にレイアウトできます。デコレーションも楽しめますね。
ハイグレードな台紙、ナカバヤシアルバムのプラコート台紙です。
台紙に方眼エンボスが入っているのでキレイにレイアウトしやすくなっています 。
たくさんのコメントやデコレーションがあると、より楽しく想いが伝わるアルバムになりますよ。台紙のサイズの目安は、L版写真が4~5枚入るサイズです

※プラコート台紙・100年台紙は台紙の表面をラミネート加工された高グレードの台紙です。
台紙の枚数
ベビーアルバムは写真をたくさん収めたいとのご希望が多いので、アルバム本体には標準で台紙15枚の台紙をセットしています。
さらに台紙枚数を増やしたい方は追加台紙(5枚1セット)をご用意しています。
台紙はプラス10枚まで(計25枚) 1セット5枚×2セットまでになります。
アンティークハンカチやお洋服などにはその赤ちゃんの頭文字を手刺繍したものが多く残っています。 想いを込めてつけたお名前は特別なもの。その気持ちは昔も今も変わりません。エンブロイダリーはそこからヒントを得てデザインしました♪
基本の刺繍は価格に含まれています
エンブロイダリー・ホワイトリネン
名入れ刺繍込み価格 11,500円(税込:12,650円)
ご購入はこちらです
刺繍のカラーの選択、刺繍項目を入力して「カートに入れる」ボタンを押してください。
現在ご不明な項目はご注文後にご連絡でも大丈夫です。その場合は該当の項目を「空白」でお進みください。
※何かご要望等ございましたら「レジ画面の通信欄」にご記入ください。
素材:リネン
Lサイズ:33㎝×32.5㎝ 台紙15枚付き
Base Color:オフホワイト
納期:10日前後
(お急ぎの場合はお申し付けください)
お客様の作品例
更新中です
刺繍オプション「イニシャル」→「お名前(漢字)」変更
『エンブロイダリー』のアルバムの一番上に入るイニシャルを、赤ちゃんのお名前(漢字)に変更できます。お名前を決めるときに『漢字』へのこだわりをもっているパパママは多いはず。ご両親の想いをぜひアルバムに残してあげてください。漢字変更はモノホワイトベビーの人気カスタムのひとつです☆
「イニシャル」→「お名前漢字」に変更 価格 950円(税抜き価格)
刺繍オプション 追加英文(メッセージを刺繍します)
オプション(別途1500円)としてプラス2~3行程度の文字を追加刺繍することが出来ます。
基本の文章の最後にプラスして、産まれてきたベビーに向けたメッセージを入れてみませんか?
我が家の長男用に作ったベビーアルバムには、"名前に込めた『想い』" を追加刺繍しました。
お好きな言葉や子供に向けたメッセージなどを刺繍することで、ぐっと豪華さがでてオリジナル感が増しますよ。おすすめです!
【 追加刺繍 メッセージ 英文例 】
♪生まれてきてくれてありがとう♪
(A) Thank you for coming into the world.
♪あなたの笑顔は私達をしあわせにする♪
(B) Your smiles always make us happy.
♪あなたの人生がしあわせで満たされるよう願ってます♪
(C)We pray your life be filled with much happiness.
♪○○は私達に幸せをもたらしてくれる♪
(D) Our angel (baby name) has brought us much happiness.
もちろんオリジナルメッセージでもOKです。
文字数は上記メッセージと同じくらいなら大丈夫です。
※追加したい英文の英訳はこちらでは行っておりません。
「追加英文刺繍」 価格 1,500円(税込:1,620円)
類似商品のご紹介
このページの商品に類似している商品です
Lサイズのベビーアルバム用商品
Lサイズ追加台紙 プラコート(5枚) 価格670円 (税込:737円)
追加台紙(プラコート)5枚(670円)を別売りいたしております。推奨の最大枚数は10枚の追加(合計25枚)です。(アルバムに標準で15枚ついています。
推奨の最高枚数25枚の理由
100年台紙に変更の方はこちらからご購入頂けます
アルバムビニール仕上げ 価格950円 (税込:1,026円)
汚れや傷、劣化予防になります。アルバム注文時にご一緒にオーダーください。
アルバム用化粧貼り箱 価格4,800円 (税込:5,184円)
完成したアルバムはリビングにかっこよく置いておきたい!
パパママの声を形にした『リビングに置いても様になるアルバム用の箱』つくりました。シルバーの箔が入る淡いグリーンの、シンプルながら美しい引出し式の化粧貼り箱です。
お支払いについて
「楽天ペイ」「クレジットカード」「代金引換」
「銀行振込」「郵便振替」でのお支払いをお選
びいただけます。
>お支払いについて
※サービス内容、契約内容によりお支払い回数
をお選びください。
納品書・明細について
明細納品書は商品に同封しておりません。納品書ご希望の方はお手数ですが、その旨 ご連絡くださいませ。
配送・時間について
2万円以上のお買い上げで送料無料!
地域別の送料設定となります。
>送料について
宅急便は基本ヤマト運輸となります。
北海道・沖縄への配送は「ゆうパック」です。
配送時間は下記よりお選びいただけます。
※小さな小包便(ネコポス・クリックポスト)ではご指定頂けません。
代引き手数料
1万円未満 324円 / 1万円以上 432円
お問い合わせ
お電話での問い合わせ: TEL 092-608-2266 時間 / 10:00~17:00(月~金)
オンラインでのお問い合せ: メールフォームでのお問い合わせはこちらから
ベビーギフトをお考えの方には「お仕立券」もございます
『出産祝い、ベビーギフトであげたいのだけど、「身長」「体重」など聞きづらい』
『刺繍アルバムをプレゼントしたいけど、産まれたらすぐに渡したい』
そんな時のために『お仕立券』もご用意できます。

Lサイズアルバムの写真台紙について
- Lサイズ -
台紙 サイズ 横:325×縦:320
貼り付け有効サイズ 横:257×縦:301
L版の写真が4~5枚入ります。
アルバムには台紙が15枚付いております。
手作りアルバムすすめ隊の「モノモノ家のファーストアルバム」にて写真を貼り付け、装飾した様子が見れます♪ぜひご参考にされてください。
モノホワイトのベビーアルバム
当店のアルバムは独自にデザインしたものを、1冊1冊手作りで作っています。

「すべてのこどものひざの上にアルバムを」モノホワイトのねがいです